本日パーマをお客様にかけるごとに、質問頂いた内容をピックアップしてます☆
①パーマかけた日はシャンプーしないが吉☆
かけたその日が
1番デリケートな状態なので、
その日はシャンプーはしない方がベストです☆
➁1週間はぬるめでシャンプーした方が吉☆
熱いお湯で洗ってしまうと、
髪の毛もたんぱく質でできているのでかけたパーマがだれやすくなったりするので38度くらいのぬるめがいいと思われます☆
③ドライヤーの時間を短くすらと吉☆
ドライヤーの時間が長くなると
パーマを伸ばしてしまうので、乾かす
前にしっかりタオルドライをして
手であまり入れて伸ばさないように
乾かしたほうがよいです!
ドライヤーは、やはり
こちらをご参考に☆
※そこで素早く、洗い流さないオイルやミストタイプのトリートメントで、栄養補給するとパーマの質感、持ちも更にアップします☆
この3つをお家でケアするだけで
かなりパーマ持ちが良くなりますので
是非やってみてください(*^^*)
営業後も、みんなひたすら、美容に夢中☆
0コメント